|
|
![]() |
もみみ(5年前)
バート・ラマー(6年前)
2199(7年前)
2199ノークラ(7年前)
クラットン2(7年前)
ココバンディクー(8年前)
水無月ニトロ(8年前)
RITAL(9年前)
イエクラ(9年前)
asRiche3j8bh(9年前)
テトラピアノ(9年前)
asRichp4zuit(9年前)
オリキャラ短編集協会(9年前)
asRichg3gtwn(9年前)
わいるどた~ぼ(9年前)
asRichajohom(9年前)
ショートケーキ(9年前)
asRichw7ffmu(9年前)
スティックス・ザ・バジャー(9年前)
asRichqi316v(9年前)
asRichct3qjk(9年前)
リボルバー(10年前)
ぽぴゅらあ(10年前)
りんごっち(10年前)
sasuke(11年前)
回転撃(11年前)
ルイカメ(11年前)
ヴァイオレット(11年前)
えぞももんが(/・ω・)/(11年前)
隼人 (11年前)
まんじねーしょん(11年前)
CURA(11年前)
ハートオブハート(12年前)
フレイム(12年前)
ゲーマー(12年前)
クラットン(12年前)
ひろき(12年前)
ひろき(12年前)
HIROKI(12年前)
GGGGGGGGG(12年前)
IA・N(12年前)
かめちき(12年前)
霧雨(12年前)
てんし(12年前)
昇太/神馬当瑠(13年前)
風のクロノア(13年前)
オリキャララジオ放送社(13年前)
ここなっつココ(13年前)
いお太(13年前)
テクノしん(13年前)
リレー小説委員会(13年前)
ここなっつ(13年前)
気まぐれCocoちゃん(13年前)
たクラッシュ(13年前)
ダークネス(13年前)
早川昇吾(13年前)
しんごwww(13年前)
サム(13年前)
クランチバンディクー(13年前)
闇っぽいけど闇じゃない。永遠の炎の神様メフィレス(13年前)
イエクラ.com(13年前)
イエクラ@山手(13年前)
回転撃(13年前)

水無月ニトロvs無敵状態のアクアクさん
2013/11/07(木)21:04:23(12年前) 更新
おまけ(っぽいもの)
そう…これはほんの数分前…『あとがき』のトーク(?)を水無月が始めようとした時のことだった…。
「(水無月)このページを見てくださってあr」水無月がそこまで言った時の事だった。急にアクアク爺さんが現れたのだ。オイラたちは何にもしていないというのに。
「(アクアク)○×△☆□!(アクアク召喚時の音)」
アクアク爺さんが現れた時の音が部屋に響く。水無月は、『なんでいきなり…!?』と言いたそうな顔でアクアク爺さんのほうを振りかえる。そして、一瞬の沈黙の後、水無月は静かにこう言った。
「(水無月)…やりなおしまーす…。」
…そりゃあ台詞と被っちゃったら仕方ないのだ。きっと水無月もそう思ったに違いない。そう思った直後、水無月がぽつりと呟いた。
「(水無月)何でアクアクさん良いタイミングで召喚されるのかな…。」…それはオイラたちにもわからない。というか、むしろこっちが聞きたいくらいだ。
…気を取り直してテイク2。水無月の声が響く。
「(水無月)このページを見てk」「(アクアク)○×△☆□!」
またアクアク爺さんの音が水無月の台詞と被る。…水無月はまた、静かにこう言った。「(水無月)…や、やり直し…ます…。」そう言った後、水無月はそっと、お気に入りらしいのど飴を取り出し、口に入れた。のど飴を口に入れて数秒後、水無月は言った。
「またか…アクアクさんタイミング良く召喚されるなぁ…。」
声はいつもと同じだったけど、無理やりに作った笑顔(多分怒っていない事をアピールしたかったんだと思う)は右の頬がひきつっていたし、のど飴を取り出した右手は、血管が浮いていた。水無月もちょっとイライラしてきたようなのだ。でなきゃそんなマンガみたいな事にはならないだろう。
テイク3。水無月は、本文に入る前に発声練習…という名の、アクアク爺さんの音がしないかというテストをした。
「(水無月)あー、あー、本日は晴天なりー!」アクアク爺さんの音はしない。「(水無月)よし、大丈夫だね!」そういって咳払いをすると、水無月は見ていて気味が悪いと思うくらい、さわやかな笑顔で最初の台詞を口にした。
「(水無月)このページを見t」「(アクアク)○×△☆□!」…アクアク爺さん、これ以上は水無月が可哀想だからやめてほしいのだ。アクアク爺さんは無敵時間に入ったらしく、無敵時の音楽とともにまばゆいほどの輝きを放った。綺麗…だけど、それ以上に水無月が可哀想なのだ…。そう思っているうちに無敵時間の音楽は終わり、無敵解除した時の音が部屋に響いた。そしてその直後、水無月の声が部屋に響いた。
「(水無月)…やり直しまーす…。」
その声は、『緑の華』のニトロの最期の言葉と同じくらい、かなしく部屋に響いた。もう、水無月の心が折れる前に、見ているオイラの心が折れそうだ。せめて励ましの言葉でもかけてあげようと、水無月に駆け寄ったその時、なんだか恐ろしい何かを感じた。ふっと水無月を見ると、
「(水無月)アクアクさん絶対狙ってるでしょ…今度なんかあったら私のDSで強制排除してやろうかな…。」と呟いていた。その後舌打ちをすると、もうひとつのど飴を口に放り込み、歯で思い切り噛み砕いた。その後飴を飲み込むと、今度は口の中を思い切り噛んでいた。しかもなんか唸りながら。つーっと口から血が垂れる。それでも噛みまくっていたため、唇のあたりはみるみる真っ赤に染まっていく。怖い。尋常じゃないくらい、怖い。とにかく怖い。
…そんな状況でも数十秒後にはテイク4をやる。水無月の台詞が部屋に響く。
「(水無月)…このページを見てくださってありがとうございます。緑の華、いかがでしたか?」…その直後、アクアク爺さんの音が鳴り響く。すると、水無月は耐えきれなくなったらしく、一呼吸置いてから、こう言った。
「(水無月)…あー!もう!イライラするー!絶っ対にアクアクさん狙って召喚してんだろ!もう何回やり直してると思ってんだよ!こうなったら私のDSで粛清(という名の強制排除)してくれるわぁーッ!」そう言って水無月は、その辺にあった自分のDSを持った。水無月は奇声をあげて、アクアク爺さんに襲いかかった。アクアク爺さんはアクアク爺さんで、「いたずらをして何が悪いんじゃあーッ!」って言って無敵状態になり、水無月を迎え撃とうとする。どうやらアクアク爺さん、かなり酔っぱらってるらしい。ろれつがおかしいし、仮面の頬あたりがかなり赤い。
こうして水無月vs無敵状態のアクアク爺さんの戦いが始まった。運動音痴で、普段はかなり弱い水無月だけど、今は怒りで我を忘れてアクアク爺さんを排除する事だけを考えているせいか、一回の攻撃の範囲や攻撃力が、ココやクランチ、ニトロすらも上回っている。たかだかDSで、なのだ。アクアク爺さんはというと、酔っぱらっていても光線などによる連続攻撃で水無月にダメージを与えている。それでも水無月は、アクアク爺さんの攻撃をすり抜けて、アクアク爺さんにちょっとの隙ができると、DSで思い切りアクアク爺さんを殴りつけている。回数はあまり多くは無いけど、確実にアクアク爺さんにダメージを与えている。
…これがマンガや映画、ドラマのワンシーンとかならかなりカッコいいけど、リアルで起こっているのだから見ていてかなり怖い。とばっちりが来そうでかなり怖い。水無月の攻撃は毎回あたっているわけではなく、避けられることも多い。そうすると壁に当たって穴が開いたり、何かに当たって、壊れたり倒れてきたりすることもある。アクアク爺さんの攻撃も、ちょいちょい水無月に避けられることがあるから、また壁に穴が開いたり、どっかの回線に当たってショートしたり、家具とかが壊れたりするからめちゃくちゃ怖い。そのうち部屋が壊れるんじゃないかと思う。怖いけど、なんだかずっと観戦していたくなるような戦いだった。
飛んできた家具、光線などを避けながら、オイラたちは静かに観戦していた。「(クラッシュ)水無月DSでアクアク爺さんに挑むって…すごいのだ…色々。」「(ココ)っていうか、アリスちゃんとか呼べば済むような気がするわね…。」…その通りなんだろうけど、それは言っちゃだめなのだ、ココ。コルテックスがぼそっと言う。「(コルテックス)…もしかしてワシら…呼ばれたけど出番なしか?」オイラの隣で観戦しているアネットも、ココのすぐそばで観戦しているシェリーも、クランチの隣で観戦しているニトロも、こくりと頷いた。それを見てコルテックスは「やっぱりか…」って言っていた。するとその直後、アクアク爺さんが放った光線が、コルテックスに当たった。コルテックスは感電して悲鳴をあげ、やがて倒れてしまった。ぴくぴくと痙攣している。…コルテックス、出番なし(オイラたちもそうだけど)のうえに、攻撃当たって感電って…かわいそすぎるのだ。
もう何分経っただろうか。初めのほうにアクアク爺さんの放った光線が時計にクリティカルヒットしてしまったせいで、時計が壊れてしまい、時間がわからない。たぶん30分くらいは経ったと思う。アネットとニトロがあくびをした。二人とも眠いらしい。と、その時、水無月の渾身の一撃がアクアク爺さんにクリティカルヒットした。
「(アクアク)×☆○♪▽□!」アクアク爺さんが消える時の音が部屋に響き、水無月の周りにアクアク爺さんの羽が舞った。…綺麗だった。
こうして、水無月(武器→DS)vsアクアク爺さん(無敵状態)の戦いは、水無月の勝利によって幕を閉じたのだった…。
※本編とは全く関係のないことで1ページ作ってしまって申し訳ありませんでした。また、ここまでこのページを読んでくださってありがとうございました。
5028