人見ています。 |
とある温泉の光速競走(ハイスピードバトル)
|
- TOP
- >
- いお太
- >
- とある温泉の光速競走(ハイスピードバトル)
- >
- 神上さんの登場車種紹介
もみみ(4年前)
バート・ラマー(5年前)
2199(6年前)
2199ノークラ(6年前)
クラットン2(6年前)
ココバンディクー(7年前)
水無月ニトロ(7年前)
RITAL(8年前)
イエクラ(8年前)
asRiche3j8bh(8年前)
テトラピアノ(8年前)
asRichp4zuit(8年前)
オリキャラ短編集協会(8年前)
asRichg3gtwn(8年前)
わいるどた~ぼ(8年前)
asRichajohom(8年前)
ショートケーキ(8年前)
asRichw7ffmu(8年前)
スティックス・ザ・バジャー(8年前)
asRichqi316v(8年前)
asRichct3qjk(8年前)
リボルバー(9年前)
ぽぴゅらあ(9年前)
りんごっち(9年前)
sasuke(10年前)
回転撃(10年前)
ルイカメ(10年前)
ヴァイオレット(10年前)
えぞももんが(/・ω・)/(10年前)
隼人 (10年前)
まんじねーしょん(10年前)
CURA(10年前)
ハートオブハート(11年前)
フレイム(11年前)
ゲーマー(11年前)
クラットン(11年前)
ひろき(11年前)
ひろき(11年前)
HIROKI(11年前)
GGGGGGGGG(11年前)
IA・N(11年前)
かめちき(11年前)
霧雨(11年前)
てんし(11年前)
昇太/神馬当瑠(12年前)
風のクロノア(12年前)
オリキャララジオ放送社(12年前)
ここなっつココ(12年前)
いお太(12年前)
テクノしん(12年前)
リレー小説委員会(12年前)
ここなっつ(12年前)
気まぐれCocoちゃん(12年前)
たクラッシュ(12年前)
ダークネス(12年前)
早川昇吾(12年前)
しんごwww(12年前)
サム(12年前)
クランチバンディクー(12年前)
闇っぽいけど闇じゃない。永遠の炎の神様メフィレス(12年前)
イエクラ.com(12年前)
イエクラ@山手(12年前)
回転撃(12年前)
神上さんの登場車種紹介
2012/05/14(月)21:34:11(12年前) 更新
走り屋辞典ww
【メーカー&車種】車の名前だ。
【略称】ほとんどの車は省略されて呼ばれるらしいんだ。主な略称を書いていくぜ。
【駆動方式】エンジンと加速を担当するタイヤの配置のことだとさ。結構重要だから、詳しいことは後で書くぜ。
【馬力&トルク】馬力=最高速度&加速力に影響 / トルク=加速力に影響 ロープレで言うと「攻撃力」ってとこかな。
【車重】その車の重さだ。ロープレで言えば、実は「回避力」に値するのだ
【総排気量】エンジンの燃焼室の容量だ。大きければ大きいほど、馬力とトルクが増大するぜ。
【主なドライバー】作中で誰が乗っているかを書くよ。
【解説】神上君なりに解説していきたいと思います。
【wikiでもっと詳しく】ウィキペディアのリンクを書いておくから、もっと詳しく知りたい人はどうぞww(ただし、専門用語が多くて筆者も分からないことが多いらしいというww)
※【駆動方式】について。
車を知る上で最も重要なステータスの一つだ。ロールプレイングゲームで言うと「戦士」とか、「魔法使い」みたいな物に当たる感じかなw
【FR】【FF】【MR】【RR】【4WD】の5種類があるんだ。一つ一つ解説していくから、忘れるまで覚えとけよ。
【FR】
エンジンが前、加速担当タイヤは後ろ。という駆動方式だ。国産系スポーツカーでは、この駆動方式が多く用いられていると思う。ドリフトが最もしやすい駆動形式だ。
長所は、素直な動きで扱いやすく、アクセルの使い方が上手ければ、どんなコーナーでも対応できるところだ。
短所は、ラフな運転をするとバランスを失いやすいことと、馬力が大きすぎる車は、後輪が空回りしやすく、加速がワンテンポ遅れたりするところだろう。
【FF】
エンジンと加速担当タイヤが前、という駆動方式だ。家族用の車に多く採用されるが、国産系スポーツカーでも一部採用されている。低馬力の車なら、こちらの方が速く走れるらしい。
長所は、呆れるほど無茶な運転をしない限りバランスを崩すことは無い事と、ブレーキが他よりもしやすいことだな。
短所は、加速が鈍いことと、前のタイヤに重心を掛ける運転をしないと曲がりづらいという事だな。
【MR】
エンジンが車の中心付近(運転席の真後ろ)、加速担当タイヤは後ろ。という駆動方式だ。国産・外車を問わず、採用されている数は少ないが、カート(クラッシュバンディクーレーシングの車)やF1などで採用されている、超本格的な駆動方式なんだ。
長所は、曲がりの性能が高く、タイヤが空回りする事が少ないこと。
短所は、ハンドルの反応が良過ぎて逆に扱いづらいこと、一旦タイヤが空回りすると瞬く間にバランスを崩してしまうことだ。
【RR】
エンジンと加速担当タイヤが後ろという駆動方式だ。世界的に見ても、採用しているのは数えるほどしかない、ちょっと特殊なタイプだな。
長所は、爆発的な加速力を誇ること。スタートダッシュでは最も有利だ。
短所は、ハンドルの反応が少し鈍い事と、ブレーキをしている時は姿勢を乱しやすい事。
【4WD】
エンジンは前で、四輪全てで加速する駆動方式だ。舗装されていない山道や雪道で行われるレースで主に使われる駆動方式なんだってさ。
長所は、バランスを崩すことが少ない事、馬鹿デカい馬力の車でもタイヤを空回りさせずに加速する事ができる。
短所は、どうしても重量がかさんでしまう事と、俊敏な動きが苦手なところだろう。
と、こんな感じかな。
前置きが考えられないほど長くなってしまったけど、その辺は許してちょ~
ここから登場車種紹介
【メーカー&車種】マツダ RX-7 FD3S (バーサストR)
【略称】FD
【駆動方式】FR
【馬力&トルク】280馬力 / 32kgfm
【車重】1260kg
【総排気量】654×2cc
【主なドライバー】大川桜、コモド・ジョー
【解説】1991年に登場した、【RX-7】の3代目に当たる車なんだって。流線型のフォルムが特徴で、曲がり重視の車だ。【ロータリーエンジン】とか言う、他の車には無い個性的なエンジンを積んでいて、他の車に引けを取らない馬力を持っているんだ。同じFDでも様々なタイプがあって、この小説で登場するのは【バーサストR】という、FDの中でもかなり性能の良い奴が登場しているんだ。生産が終了した今でも、クルマ好きの間で高い人気を誇っているんだとさ。
【wikiでもっと詳しく】http://ja.wikipedia.org/wiki/マツダ・RX-7
【メーカー&車種】大川桜のRX-7 FD3S
【ボディカラー】ピュアホワイト
【略称】大川FD
【駆動方式】FR
【馬力&トルク】約400馬力 / 約43kgfm
【車重】約1180kg
【総排気量】654×2cc
【主なドライバー】大川桜
【解説】待ってました!!我が愛しの大川桜のFD3S!!熱河峠で速く走れるように、長所の曲がりに更に磨きをかけた改造を施したクルマだ。
【外見的特長】様々なパーツで武装しているが、あまり派手ではなく無改造のフォルムを生かした感じ。
【参考写真】http://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/wanganmaxi3/special/img/sp4/pop_mazda_09.jpg
2409