|
クラッシュ・バンディクーEX~奪われし魔人と精霊~
|
![]() |
- TOP
- >
- ゲーマー
- >
- クラッシュ・バンディクーEX~奪われし魔人と精霊~
- >
- 中立キャラ紹介
もみみ(5年前)
バート・ラマー(6年前)
2199(7年前)
2199ノークラ(7年前)
クラットン2(7年前)
ココバンディクー(8年前)
水無月ニトロ(8年前)
RITAL(9年前)
イエクラ(9年前)
asRiche3j8bh(9年前)
テトラピアノ(9年前)
asRichp4zuit(9年前)
オリキャラ短編集協会(9年前)
asRichg3gtwn(9年前)
わいるどた~ぼ(9年前)
asRichajohom(9年前)
ショートケーキ(9年前)
asRichw7ffmu(9年前)
スティックス・ザ・バジャー(9年前)
asRichqi316v(9年前)
asRichct3qjk(9年前)
リボルバー(10年前)
ぽぴゅらあ(10年前)
りんごっち(10年前)
sasuke(11年前)
回転撃(11年前)
ルイカメ(11年前)
ヴァイオレット(11年前)
えぞももんが(/・ω・)/(11年前)
隼人 (11年前)
まんじねーしょん(11年前)
CURA(11年前)
ハートオブハート(12年前)
フレイム(12年前)
ゲーマー(12年前)
クラットン(12年前)
ひろき(12年前)
ひろき(12年前)
HIROKI(12年前)
GGGGGGGGG(12年前)
IA・N(12年前)
かめちき(12年前)
霧雨(12年前)
てんし(12年前)
昇太/神馬当瑠(13年前)
風のクロノア(13年前)
オリキャララジオ放送社(13年前)
ここなっつココ(13年前)
いお太(13年前)
テクノしん(13年前)
リレー小説委員会(13年前)
ここなっつ(13年前)
気まぐれCocoちゃん(13年前)
たクラッシュ(13年前)
ダークネス(13年前)
早川昇吾(13年前)
しんごwww(13年前)
サム(13年前)
クランチバンディクー(13年前)
闇っぽいけど闇じゃない。永遠の炎の神様メフィレス(13年前)
イエクラ.com(13年前)
イエクラ@山手(13年前)
回転撃(13年前)

中立キャラ紹介
2013/05/08(水)21:34:26(12年前) 更新
コモド・ジョー
宿る魔人:なし
サーベルを多様に扱って敵を圧倒する剣術使い。サーベルをジャグリングして敵に投げつけると言った技もある。いつの間にか一緒に戦っていて、ふと気づくと姿を消すという、なんかかっこいい一面がある。
リパー・ルー
宿る魔人:爆の魔人
アヒャヒャヒャヒャヒャ~でなんでも済ませることの出来ちゃうイカれ野郎。爆の魔人は、普通なら物に魔人の力を込めて爆発させたりするのが本来の使い方だが、なんと自分の身に込めて自ら爆ぜて周りを一掃するという、まさにクレイジー!だがそのおかげでクラッシュもアレクサンドロの軍隊もかなり困っている。
エヌ・トロピー
宿る魔人:時の魔人
音叉を使って多彩な技を使う時間博士。時の魔人が宿ったため、時間に関しての技が強化され、時を止めれる時間が37秒、時を進めるの74秒可能になっている。少し大きな戦いが起こると、時々現れては戦場の状態を可笑しくさせたりしてはクラッシュ側に付いたりと面倒くさい。
二トラス・ブリオ
宿る魔人:薬の魔人
これでもかと言うほど影の薄い、主に薬品を作る科学者。薬の魔人が宿っているため、作れない薬はほぼない。影が薄いのにその作った薬を大量に作って売ろうとしている。しかし一向に売れない。売れないが、その薬の効き目はかなりの効き目である。
パプパプ
宿る魔人:食の魔人
とある原住民のリーダー的なポジションに立っている。いかにも原住民な棒を持ってぶん回して攻撃してくる。食の魔人のせいで今までと食べる量が数倍になってしまい、原住民はかなり大変そうに働いている。
パンチ・ザ・ジャンプ
宿る魔人:殴蹴の魔人
オーストラリアの人なら誰もが知っている泣く子も黙る、いや、下手したら気絶するほどの猛者。ボクシングを得意とするパンチに殴蹴の魔人が宿ったため、繰り出すパンチはもはやクレーンで建物を壊す鉄球の3倍ぐらいの強さになる。戦場に現れては敵味方関係なく暴れるのでどっちにも良い事がない。しかし軍があるところで暴れるため、どっちかというとクラッシュチームが得っちゃ得。
この他にも色々なキャラがちょこっと登場するかもですw
5387