|
ココのブッとび!時間旅行記
|
![]() |
- TOP
- >
- クラットン2
- >
- ココのブッとび!時間旅行記
- >
- 7話「コルテックスのはつでんしょ」
もみみ(5年前)
バート・ラマー(6年前)
2199(7年前)
2199ノークラ(7年前)
クラットン2(7年前)
ココバンディクー(8年前)
水無月ニトロ(8年前)
RITAL(9年前)
イエクラ(9年前)
asRiche3j8bh(9年前)
テトラピアノ(9年前)
asRichp4zuit(9年前)
オリキャラ短編集協会(9年前)
asRichg3gtwn(9年前)
わいるどた~ぼ(9年前)
asRichajohom(9年前)
ショートケーキ(9年前)
asRichw7ffmu(9年前)
スティックス・ザ・バジャー(9年前)
asRichqi316v(9年前)
asRichct3qjk(9年前)
リボルバー(10年前)
ぽぴゅらあ(10年前)
りんごっち(10年前)
sasuke(11年前)
回転撃(11年前)
ルイカメ(11年前)
ヴァイオレット(11年前)
えぞももんが(/・ω・)/(11年前)
隼人 (11年前)
まんじねーしょん(11年前)
CURA(11年前)
ハートオブハート(12年前)
フレイム(12年前)
ゲーマー(12年前)
クラットン(12年前)
ひろき(12年前)
ひろき(12年前)
HIROKI(12年前)
GGGGGGGGG(12年前)
IA・N(12年前)
かめちき(12年前)
霧雨(12年前)
てんし(12年前)
昇太/神馬当瑠(13年前)
風のクロノア(13年前)
オリキャララジオ放送社(13年前)
ここなっつココ(13年前)
いお太(13年前)
テクノしん(13年前)
リレー小説委員会(13年前)
ここなっつ(13年前)
気まぐれCocoちゃん(13年前)
たクラッシュ(13年前)
ダークネス(13年前)
早川昇吾(13年前)
しんごwww(13年前)
サム(13年前)
クランチバンディクー(13年前)
闇っぽいけど闇じゃない。永遠の炎の神様メフィレス(13年前)
イエクラ.com(13年前)
イエクラ@山手(13年前)
回転撃(13年前)

7話「コルテックスのはつでんしょ」
2017/07/29(土)23:53:50(8年前) 更新
だい1しょう
コアラコングを倒し、クラッシュたちはついに、コルテックスのいる島に上陸することができた。最初は、きかいかしているステージを攻略し、今度は発電所を通って行くことにした。いまはどうやら入口にいるようだ。
クラ「さっきまでは廃墟とか吊り橋とかの古いステージだったけど、あんなに機械だらけのところを通ったのは初めてなのだ。」
ココ「そろそろ、コルテックスのいるところに近づいてるって感じね・・・。」
すると、ココは地面に座って、ポケットから愛用のノートパソコンを取り出した。・・・なぜあんな大きいものがポケットに入るのかは気にしない。
ココ「ちょっと、この発電所のマップでも手に入れられないか、試してみるわね。」
クラ「ううう!なんかコーフンしてきたのだ!!」
アク「何に興奮しているのじゃ・・・。それにしても、なかなか頼れそうなものじゃの〜。なんじゃねそれは。さっきから気にはなっていたが・・・。」
そう、ココはアクションをする間も、パソコンを片手に抱えていたのだ。
ココ「これはパソコンっていう機械で、いろいろなものを調べたり、計算することができる、すごいものなんです。」
アク「ほぉ。なかなかに『ハイテク』じゃのう。このパソコンも、スゴそうじゃ。」
ココ「なんて言ったって、自慢のパソコンですもの!片時も手放さないの。」
アクセスは難しいようだ。
すると突然、ココのスマホが鳴り出した。
たった〜たらたんたん(クラッシュ2のココのテーマ)
ココ「へっ?誰からかしら・・・(ん?この時代の私に電話するっておかしくない?)」
不審に思いつつもスマホをポケットから取り出すココ。
すると・・・。
『警告!ここから立ち去れ。バ〜カめ。
偉大なるコルテックス博士』
と画面に出ていた。と思うと、パソコンにも似た画面が出ている。どうやら、この辺りで、コルテックスの妨害電波を受信してしまっているようだ。
ココ「何よ!コルテックスのやつ、バカにしてくれちゃって・・・!」
怒ったココは、スマホをカメラモードにして、また
ココ「ベロベロベロ!!」
とし出した。どうやら仕返しのつもりのようだ。
アク「またやっとる・・・。」
クラ「お!なんか楽しそうなのだ!オイラも混ぜてよ〜!」
ココ、クラ「レロレロレロレロレロ!!」 パシャッ!
自撮りまでしていた。
舌を出すのが得意なブラザーズなんだね!
アク「(やれやれ・・・)」
ココ「二人ともいいかしら。残念ながら、これじゃマップは手に入らさそうなの。」
クラ「ふい〜。なんかめんどくさそうな場所なのだ。」
アク「まぁ、オヌシたちならチョチョイのパ〜じゃ!しっかり行くのじゃぞ!」
この発電所は分岐が多いことだけはわかったので、手分けして行くことにした。
※このゲームは一人プレイ専用です。再現不可。
アクアクはココについて行くことにした。
クラ「オイラ一人か〜だるいのだ。変なロボットとか赤くて熱そうなのもあるし。・・・階段登ったら、変なとこに来ちゃったのだ。」
すると、急に通路の前から弾丸がたくさん飛んで来た!
クラ「うわっ!」
何とか壁に隠れてやり過ごすクラッシュ。
???「フハハハハハー!」
謎の笑い出すイタチ“二丁銃のトミー”が出て来た。笑うとまた弾丸を発射して来た。
クラ「(なんとかすきを狙って・・・。)」
トミー「フーハハ」
クラ「スピンアタ〜ック!」
敵は吹っ飛んで行き、静かになった。
クラ「よかったのだ。あとは箱を壊してと・・・。」
一方こちらはココとアクアク。
ココ「ブキミな緑色の液体があるわね・・・。」
アク「妙な薬品じゃ。落ちたら危ないじゃろうな。」
しかも、空中にはトゲ付きの浮遊ロボット”円盤トゲトゲ”がいるので、用心しなければいけない。あいつは倒すことができないのだ。
ココ「ふ〜ッ。ちょっと落ち着いたかな。」
アク「こら!前をみんか!!」
ココは油断していると、青い管の上に行き来する電気に気づかず、ついジャンプして渡ろうとすると
ビリビリビリ!!
ココ「ハニャニャニャニャニャニャニャ○◆※×&¥!!!」
アク「☆※▷$*¥!」
オーバーオールを除き、ココの骨が丸見えになるぐらい痺れてしまったが、アクアクが何とか守ってくれた。しかし、一枚しかいなかったので、すぐに消えてしまい、虚しくも羽が散っていた。
ココ「し、しびれ〜〜・・・ふにに・・・ふあ、アクアクさん!!」
時すでに遅し。残念ながら一人になってしまった。
ココ「(アチャ〜、やっちゃった〜。)」
アクアクの犠牲を胸に、慎重に進むことを決意したココは、しっかりと行くことに。
アク「(別に死んどらんわい!!)」
クラ「あ!ココ!」
ココ「お兄ちゃん!よかった。ちゃんと会えて。」
お互い、薬品漬けになってしまったり、銃に撃たれたり、真っ黒焦げになってないか心配しつつも、幸い合流ができた。
クラ「じゃ、この箱の橋を渡ってと」
ココ「私が先に渡りたい!レディファーストでしょっ!」
クラ「な〜に〜?オイラが行くのだ!」
ココ「あらいいのお兄ちゃん?タウナさんにも先に道譲らないと、愛想尽かされちゃうわよ?」
ちょっと意地悪を言ってみた。さすがのクラッシュもこれにはひるむ。
クラ「ぐ・・・。じゃ、先に渡るのだ。」
ココ「やった〜!」
と先に安全に渡ったココ。ゴールの音も聞こえて来たので、ステージクリアだ。
クラ「じゃ、この箱壊して全部リンゴ回収っと。ひひ〜ココも損したのだ。」
と得意げになっているクラッシュ。しかし渡ると。
ココ「えっほ、えっほ、えっほ、えっほ、ホイッ!」
ドアの向こうでシマ箱4個を先に壊し、意外と多くのリンゴを集めていた。
クラ「なんだ〜。」
ココ「ごめんなさいね、お兄ちゃん♫」
と言い残して先にゴールしたココ。しかし。
バコッ!バコッ!バコッ!バコッ!バコッ!バコッ!バコッ!・・・・・・
ココ「イテッ!いたっ!ちょっと、いやん!もう!・・・」
実はここもパーフェクトにはカラーダイヤが必要なステージだったのだ。あまりに逃した箱が多かったのか、落ちてくる箱が大量にあり、パソコンでなんとか頭を覆うも衝撃が強く、しまいにはぐったりしてしまった。なのにまだ降り続く箱。なんてかわいそうな。
後からゴールしたクラッシュはというと。
クラ「うわっ!イテッ!・・・あれ、もうやんだのだ?」
クラッシュの頭上の箱は、残りの一箱で済んでいた。
天の声「でも 34はこ のこってるよ」
もはや天の声は、ぐったりしたココには聞こえていなかった。
ココ「・・・・・・・・・」
クラ「お〜い、ココ〜、寝てないで行くのだ。」
ココ「ふぃゆ〜〜・・・」
最後の最後でろくな目に合わなかったね。
10787