![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | たぴおか(532) | 最速SL38:68 | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | blowcircuit(158) | 2014/2/20 Lap 2014/6/29 | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ろろ(125) | SL39:16 | ||
4th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 6@(707) | 動画投稿。 56秒台も見えてきたけどとりあえずは満足 | ||
5th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | るん(54) | |||
6th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 紫杏(54) | 抜き返されちゃったYO | ||
7th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | キラ(385) | 二週目と三週目共に序盤ミスってターボ切れたのに0.5秒更新したw 2:01台目標っ! | ||
8th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Miyabi(52)![]() | (PS1) | ||
9th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | きょうすけ(54) | ベストSL=ベストラップ (PSP) | ||
10th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | times(119)![]() | |||
11th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | マキリス(72)![]() | 何年か前に壁越えSC3週とも決まった時のモノ。今では越えられずLAPタイム不明… | ||
12th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | わんぷ(52) | 2010/5/28 2:27:01から更新 | ||
13th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | CRAFIS(22)![]() | |||
14th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | k(191) | |||
15th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 新山本(365) | |||
16th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | egyptiangroovy(115)![]() | |||
17th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | かピさま(12) | |||
18th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | kazuki(134)![]() | |||
19th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | さしみ〜(178) | あのショートカット無理ww | ||
20th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | テルミン★ギンガムチェック♪(305) | SC無理です; | ||
21st | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | へったか(40) | |||
22nd | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | エステル・フリージア(52) | |||
23rd | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Sedia(50) | |||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 攻略本 | |||
24th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | take(1) | |||
25th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | じゅうまん!!(329) | 2つ目のショートカットが見つからない・・。 | ||
26th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | にほ(381) | もちょっと行けそうな | ||
27th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | MKMK(338) | |||
28th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | crapoke(313) | |||
29th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | CURA(470) | ベストタイム更新日:2011/02/15(火) ベストラップ更新日:2011/02/15(火) 2周目の遅さ( | ||
30th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | きのすけ(243)![]() | 途中のショートカットできない… | ||
31st | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | RITAL(400) | |||
32nd | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 草護 倶玲(104) | 塀越えしかできません… | ||
33rd | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 飛翔(74) | |||
34th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ミッシングエイク(381) | このステージの音楽は好きなんだけどな… パパ熊「顔が凍って力が出ない…」 | ||
35th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | クラココ(20) | |||
36th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ブラックジョーカー(80)![]() | |||
37th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | もちくら(249) | |||
38th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | かめちき(73) | ブルーズ「どーしても各周でタイムに差が出るんだよなぁ〜」 メタナイト「さてどうしたものか」 各キャラクターのタイム エヌ・トロピー 1)2:49:41(0:57:26,0:55:56,0:56:59)2013/05/20 | ||
39th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | スピン☆(58) | |||
40th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | たクラッシュ(273) | |||
41st | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 昇太(83) | もう少し頑張れば3分切れますね… | ||
42nd | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ドラゴンショッカー(216) | |||
43rd | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | クラットン(314) | |||
44th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ゆら(187) | お姉ちゃんに勝利! オスミウムの原子量(黙れ タイミング勝負よりはいいタイム(単純にお前のタイミング勝負の記録が底辺なだけwwwwwwww | ||
45th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ミュンヘン(人間兵器)(262) | ここもギリギリ 196近く… 銀河のアスレチック涙目w←箱の数194 |
~攻略~
blowcircuit(2011/05/25(水)17:59:57更新) |
このコースはやはり序盤〜中盤あたりにある近道がカギでしょう。 の前に・・・ まずスタートしたら、8の字の道があります。 1周目は左左からの加速床、2周目以降は右右からの加速床は乗らない、で行くのが速いようです。 2匹目のオットセイ(?)の少し後に加速床があります。 この加速床の左奥端あたりから右の壁に向かって曲がって行きます。 小さい山の頂上でジャンプ、壁の上の部分に触れる瞬間にもう1度ジャンプ。(ほぼ連打) 奥に見える道に着地。 ここは慣れるまで非常に時間がかかります。 山の頂上からジャンプするときは、壁から少し離れてないと壁にそのままぶつかってしまいますし、 壁から離れすぎてると跳び越えられません。 また進入角度は90°に近いほうが成功しやすいようです。 僕はむしろ右にドリフトしていきますw その後はとにかく最短走ってターボ繋いでいきます。 (このコースはターボが切れやすいと個人的に感じます。) 最後の大ジャンプですが、氷の部分まで行っては遠回り。 左の雪の部分からジャンプしましょう。 ただし、タイミングやスピードが重要です。 慣れないうちは、道の傾斜を利用して右から左に向かって跳ぶ感じにすれば、飛距離は伸びます。 タイムは別・・・← 最後に・・・ このコースは起伏が激しいので、下り坂で一気にスピードをつけられる場所がいくつか存在します。 それを利用できるようになると、2分切れるようになってくると思います。 【世界記録】 1:56:70(グリン)Crash68さん 0:37:46(グリン)Crash68さん |
3140