![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ミッシングエイク(381) | 最初からエンディングのタイム(49:95)に勝つつもりでいたもの…… | |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 6@(707) | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | アクロ(168) | ||
4th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | やなっぷ(231) | ||
5th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | IMELRy(225) | ||
6th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | もちくら(249) | ||
7th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | じゃんぼ(168) | これでとりあえずプラチナ全部ゲット! | |
8th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | カンナ(168) | SJS必須なところがあって泣いた | |
9th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | RITAL(400)![]() | ||
10th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | sB1rd(111)![]() | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | プラチナ | ||
11th | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 右胸 奏大(174) | こっちはスタートが合わないとどうしようもない気が(泣) | |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ゴールド | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | サファイア |
~攻略~
ミッシングエイク(2018/12/22(土)13:39:59更新) |
プラチナ 56:95 スイッチ版のエンディングのスクロールで流れるタイム 49:95(Hunter.G氏) ピストン発電所よりは罠の配置は複雑ではあるが、その分距離は短く、スタートタイミングさえ合ってしまえばピストン発電所よりは走りやすいと思います(個人的に) ピストンの動きと熱い移動足場の動きはある程度連動しています。 スタートタイミングはリスタート後、熱い移動足場が右側に行ったすぐ(数秒待ったほうがいいかも?)がベストかしら? スタートミスったら熱い移動足場が来るのを2回待ちましょう(ピストンと熱い移動足場のサイクルが同じタイミングになります(要検証) プラチナ狙いなら2個同時落ちピストンの手前あたりで33秒あれば大丈夫でしょう(だいたい55秒くらいでゴールできるかな?) 下から上に上がるピストンはスライディングからのジャンプスピンで越えられます。 このステージではアクアクが2つしか手に入らないため、どこかでアクアクを犠牲にする場所(覚悟)は必要だけど、犠牲にする際に感電はしないように!!!1〜2秒はロスしてしまいます!!! まだまだ未検証な部分が多くてすみません。 |
2399